先日、共同通信社に取材していただき配信された記事が英字でも配信されました。長年、輪島で取り組んできた「芯漆」に関する情報が世界へと配信されたことに感謝の想いで一杯です。
「Japan lacquerware shop eyes overseas markets with all-lacquer art」と英語で題された記事で、先日から国内各地の地方紙・ブロック紙で掲載されている記事「新技法で劣化抑え美しさ保つ 石川の山崖松花堂 漆器の海外展示・販売本格化」の英語版となります。
続きはこちら
「芯漆」とは、従来利活用されていた木地などの下地を一切使わず、“芯”から細部、表面まで全ての部分で日本産の漆を100%使ったこれまでにない世界唯一の独自の“アート”技法です。
詳しくは以下「芯漆とは」のページをご参照ください。
![]() |
“芯”から表面まで100%日本産 “漆” 世界初の独自技法『芯漆』 |
Please refer to the page below for Shin Shitsu in English.
![]() |
Shin Shitsu – 100% Japanese Lacquer from Core to Surface |