-
2022.01.12
【メディア掲載】石川テレビ「石川さん情報Liveリフレッシュ」に「芯漆… -
2021.10.24
【メディア掲載】「芯漆」が中日新聞 紙面とオンラインニュースに「『芯漆… -
2021.08.23
【メディア掲載】朝日新聞の「北陸新時代」紙面とオンラインに山崖松花堂の… -
2020.11.15
【メディア掲載】中村こずえさんのSUNDAY HAPPY MAPのラジ… -
2020.10.4
【メディア掲載】徳島新聞に「漆器の新技法を完成させた兄弟」として登場
NEWS
『芯漆』 - 数億年先まで『漆』を残す
100% 国産の漆でつくるアート『芯漆』。山崖松花堂の「漆」に対する想い、「芯漆」の発祥などについて語ります。

山崖松花堂について
私たち兄弟、山崖宗陽と松堂が『芯漆』技術・作品のクリエイターです。
『芯漆』の展示
BLOG
-
2020.02.29
ソニーの方など、東京・銀座で開催した「芯漆」作品の個展に来てくれました… -
2019.09.30
タンスを漆塗りに ~ 防カビ、防湿、防腐 効果の漆 ~ -
2019.09.20
“漆だけ”で作った『芯漆 阿修羅観音像』 ~ 構想から13年 ~ -
2019.05.17
イコム社の早川徹社長のブログに「芯漆」 -
2019.05.12
スターバーストをイメージした『芯漆』 酒器
世界と『漆』
なぜ、世界に『漆』が浸透していないのか?『芯漆』が世界に通用する理由とは?
『漆』の世界...を『知る』
漆とは・漆の歴史・漆の性質や魅力について、知ってください。まずは『知る』ことで『漆』に惹かれてくるかと思います。
『芯漆』作品
『芯漆』の各作品についてご紹介いたします。
